シノビガミシナリオ「変化する灯火」

 本商品は冒険企画局様より出版されている『忍術バトルRPG シノビガミ』のオリジナルシナリオになります。 ◆シナリオ概要 タイプ:対立型 リミット:3 想定プレイ時間:4~6時間 レギュレーション:現代編 シナリオ舞台:現代(可変) PL人数:4 階級:特に制限なし 難易度:初級 (特にマスターシーンが少なく、GM難易度が低いかと存じます) 雰囲気:SF(すこしふしぎ) ◆あらすじ  津軽海峡にほどちかい太平洋に、突如として島が現れた。  謎の島は、通常のレーダーの類いでは認識できず、忍の目視によってのみ観測可能という始末。各流派は遠方からの観測には早々に見切りをつけ、少数精鋭による上陸が決定された。  各流派がかき集めたわずかな資料を持ち寄ったところ、数百年前に突然姿を消した《アラギ島》ではないかと推測された。  アラギ島はかつて高度に発展した超文明が築かれていたという。  現地に向かえば、その技術を手に入れることができるかもしれない。  PC達は島を調査するために派遣された先遣隊だ。  しかし上陸した島では文明が衰退しており、人はおらず……かわりに、人語を解する獣たちが暮らしていた。  彼ら曰く、島には先人の遺産が眠っているという。  PC達は、よりよい調査結果を持ち帰るため、遺産を目指して探索を続行する── ◇特殊追加ルール「トライ・ロック」  このシナリオには【厳重に鍵のかけられた秘密】が存在します。  厳重に守られた秘密を、仮に【トライ・ロック】と称します。  そのHOに辿り着くためには、特定の条件を満たす必要があります。  条件が満たされた時点で、【トライ・ロック】の対象は全体公開されます。  しかし条件達成のための挑戦には【メリット】【デメリット】が…… 自ら果敢に挑んでメリットをとるもよし。他者に挑ませ、デメリットを回避するもよし。  協力する必要がある一方で、あなたの忍としてのスタンスが問われるでしょう。 ◆内容 ・シナリオ本文.pdf ・オリジナルシーン表.pdf ・プレイヤーからあった質問まとめ.pdf ・「トライ・ロック」を図面化した背景透過素材  ご質問等ありましたらメッセージまでお願いいたします。  シナリオの使用、改変はご自由にどうぞ。  動画、小説化、同人誌などへの使用は報告不要ですが、ご一報いただけますと喜びます。  また自作発言、公共の場でのネタバレなどはご遠慮ください。  本作は、「河嶋陶一朗」「冒険支援株式会社」及び「株式会社新紀元社」が権利を有する『忍術バトルRPG シノビガミ』の二次創作物です。 (C)河嶋陶一朗/冒険企画局

シノビガミシナリオ「変化する灯火」
シノビガミシナリオ「変化する灯火」
シノビガミシナリオ「変化する灯火」
シノビガミシナリオ「変化する灯火」
 本商品は冒険企画局様より出版されている『忍術バトルRPG シノビガミ』のオリジナルシナリオになります。 ◆シナリオ概要 タイプ:対立型 リミット:3 想定プレイ時間:4~6時間 レギュレーション:現代編 シナリオ舞台:現代(可変) PL人数:4 階級:特に制限なし 難易度:初級 (特にマスターシーンが少なく、GM難易度が低いかと存じます) 雰囲気:SF(すこしふしぎ) ◆あらすじ  津軽海峡にほどちかい太平洋に、突如として島が現れた。  謎の島は、通常のレーダーの類いでは認識できず、忍の目視によってのみ観測可能という始末。各流派は遠方からの観測には早々に見切りをつけ、少数精鋭による上陸が決定された。  各流派がかき集めたわずかな資料を持ち寄ったところ、数百年前に突然姿を消した《アラギ島》ではないかと推測された。  アラギ島はかつて高度に発展した超文明が築かれていたという。  現地に向かえば、その技術を手に入れることができるかもしれない。  PC達は島を調査するために派遣された先遣隊だ。  しかし上陸した島では文明が衰退しており、人はおらず……かわりに、人語を解する獣たちが暮らしていた。  彼ら曰く、島には先人の遺産が眠っているという。  PC達は、よりよい調査結果を持ち帰るため、遺産を目指して探索を続行する── ◇特殊追加ルール「トライ・ロック」  このシナリオには【厳重に鍵のかけられた秘密】が存在します。  厳重に守られた秘密を、仮に【トライ・ロック】と称します。  そのHOに辿り着くためには、特定の条件を満たす必要があります。  条件が満たされた時点で、【トライ・ロック】の対象は全体公開されます。  しかし条件達成のための挑戦には【メリット】【デメリット】が…… 自ら果敢に挑んでメリットをとるもよし。他者に挑ませ、デメリットを回避するもよし。  協力する必要がある一方で、あなたの忍としてのスタンスが問われるでしょう。 ◆内容 ・シナリオ本文.pdf ・オリジナルシーン表.pdf ・プレイヤーからあった質問まとめ.pdf ・「トライ・ロック」を図面化した背景透過素材  ご質問等ありましたらメッセージまでお願いいたします。  シナリオの使用、改変はご自由にどうぞ。  動画、小説化、同人誌などへの使用は報告不要ですが、ご一報いただけますと喜びます。  また自作発言、公共の場でのネタバレなどはご遠慮ください。  本作は、「河嶋陶一朗」「冒険支援株式会社」及び「株式会社新紀元社」が権利を有する『忍術バトルRPG シノビガミ』の二次創作物です。 (C)河嶋陶一朗/冒険企画局